ネイティブが使う英語フレーズ

感謝・喜び・驚き・ポジティブの英語・英会話フレーズを覚えたほうがいい理由

英語圏では、日本と比べて感謝の表現の数も多いし使う頻度も多いです。

例えばWEBの知恵袋的なサイトに質問するときも、彼らは質問文の最後に初めから「Th ...

ネイティブが使う英語フレーズ

あいさつ・天候・連絡・話の終わりの英語・英会話フレーズを覚えたほうがいい理由

相手に好印象を与えたいなら一通りの「あいさつフレーズ」は必須です。慣れてきたら親密度に合わせてカジュアル・フォーマルを変化させてみましょう。

初対 ...

おすすめ英語アプリ

anki
細切れの英単語や文法学習だけだとダメな理由

こんにちは!コッツンです。

今回は私の一押し暗記アプリ「Anki」の紹介です。

ただその前に、暗記アプリの効果的な使い方について簡単に説明します。

&nbs ...

スピーキングのコツ

「英語を知っている」と「英語を話せる」は別物

こんにちは!コッツンです。

今回は「英語スピーキング上達のコツ」を書きたいと思います。

 

皆さんは「英語が話せる」とはどういうことだと思います ...

発音のコツ

リスニングが出来ないと会話は10秒で終わる

こんにちは!コッツンです。

さて、英語で「会話」をするなら最も大切なスキルはリスニングです。

なぜなら聞き取りさえできれば、あとは単語の羅列や身振り手振りだけでなんとか ...