共感・思いやり・励まし・祝福・お願い・言い訳の英語・英会話フレーズ137選(暗記アプリ用)

共感・思いやり・励まし・祝福・お願い・言い訳の英語・英会話フレーズを覚えたほうがいい理由

過去に紹介したポジティブ・フレーズネガティブ・フレーズなどは場合によって言いっぱなしの一方通行のこともあります。例えば「Congratulations that’s great!」や、「Don’t ask me.」など。良し悪しはともかく、自分の思いをぶつけたらそれで話が終わることもありますね。

しかし、今回の「共感・思いやり・お願い・言い訳」の英会話フレーズは上記とはちょっと違います。言う前に相手の顔色を窺ったり、誤解されないように気をつけて言ったみたり、何度か会話のキャッチボールが続いたりする、「社会性に富んだ人間らしい要素を持ったフレーズ」なんです。

 

日本語と違って英語表現では「敬語がない」とか、「表現がストレートだ」とかたまに言われますね。たしかに日本語に比べらたらそうですが、英語にもきちんと相手を敬ったり、思いやりを持った表現があります。

 

日本語表現をそのまま訳さないことも重要です。例えば、普段よく「お疲れ様です!」と言うからといって「You hard work!」とか言っていたら相手は「What?」となるでしょう(笑)

場合にもよりますが正しくは「Thanks!」だったり、「Bye!」だったり、気持ちの伝え方そのものが違うことがあるので注意しましょう。

共感・思いやり・励まし・祝福・お願い・言い訳の英語・英会話フレーズ137選 一括ダウンロード

下のリンクは私が一から作った「共感・思いやり・励まし・祝福・お願い・言い訳の英語・英会話フレーズ」が入っているテキストファイルです。ダウンロード後、Ankiなどの暗記アプリにインポートして利用可能です。おそらくAnki以外でもテキストファイルやCSVをインポートできる暗記アプリならほとんど使えると思います。

共感・思いやり・励まし・祝福・お願い・言い訳の英語フレーズ

ダウンロード方法はこちら。
Android :上記リンクを長押しして「リンクをダウンロード」をクリック
iPhone : 上記リンクを長押しして「リンク先のファイルをダウンロード」をクリック
パソコン : 上記リンクを右クリック「名前を付けてリンク先を保存」をクリック

※ あくまで個人利用を目的としてご利用ください。
※ 団体、営業、営利目的などでのご利用はご遠慮ください。

暗記アプリはAnkiがおすすめ!

さて、数ある暗記アプリの中でも最もおすすめなのが私も使っている【Anki】です。

Ankiアプリのイメージ画像

Ankiの使い方は、上記のテキストファイルをダウンロードして、Ankiにインポートすればすぐ使えます。
問題が日本語、解答が英語になっています。逆にしたい場合は一度エクセルなどで入れ替えてください。
要らないフレーズを削除したり、自分オリジナルのフレーズを追加したりすることも可能です。

Android版 Ankiの画面一例

 

Ankiが英語学習に役立つ理由はこちらで詳しく紹介しています。

共感・思いやり・励まし・祝福・お願い・言い訳の英語・英会話フレーズ137選 一覧

下記のフレーズは先ほど紹介したこちら共感・思いやり・励まし・祝福・お願い・言い訳の英語フレーズの一覧です。罫線で区切られている上側の日本語が問題欄、下側の英語が解答欄になっています。(フレーズの他に単語やイディオムなども含まれています)


(AとBの選択を聞かれた際)
(人)にとってどちらでも良い・大した違いはない・重要でない

どっちでもいいです・私にとってはどちらでも大した違いはないです

make no difference

It makes no difference to me.


(テキストや電話で)
ついにイギリスに戻るんだね。 一度会えたらよかったのに、君が発つ前に。

You’re finally going back to the UK. I wish I could’ve met you once before you leave.


(険悪な空気のとき)
この会話をやめて、他のことを話そうよ。

Let’s drop this conversation and talk about something else.


(最初は反対していたが)次第に受け入れる

彼女は納得してないか…(c)
けど、大丈夫だよ、きっと彼女はわかってくれるでしょう。(受け入れてくれるでしょう)

come around

She’s not convinced…
but it’s okay, I’m sure she’ll come around it.


(人に対して自分が)申し訳なく感じる・悪く感じる

(人を)可哀想に感じる・気の毒に感じる・残念に感じる

私は彼にしたことは悪いことだと感じるよ。つまり、私は自分を悪い人だと感じるんだ。

そうかもね。僕は彼に同情するよ。

feel bad

feel sorry

I feel bad about what I did to him. I mean I feel a bad guy.

Maybe so. I feel sorry for him.


(相手の発言を聞いて)

それはよかったです・それは何よりです。(それは聞くことができてよかった)

It’s good to hear that.


(要するに)私が言おうとしているのは

私が言おうとしているのは、私達は環境にやさしいことをすべきだ、ということです。

what I’m trying to say is that

What I’m trying to say is that we should do eco-friendly things.


~が元気にしているか尋ねる・安否を聞く

先日ベンに会ったとき、彼は君は元気かと聞いてきたよ。

ask after

When I saw Ben the other day he was asking after you.


■ お礼の返事(カジュアル順)

大丈夫だよ。

どういたしまして・問題ありません

どういたしまして・心配ないです

いつでもどうぞ。

どういたしまして・お役に立てて嬉しいです That’s OK.

No problem.

No worries.

Anytime.

It’s my pleasure.


アドバイスありがとう。1つ君に借りが出来たな。

ああ、貸しだぜ。なんてな、大したことじゃないって。お礼なんていいよ。

Thanks for the tips. I owe you one.

Yeah, you owe me one. Just kidding, it’s no big deal. Don’t mention it.


いいね!(相手のアイディア、提案に対して)

That sounds good!
That sounds great!


うーん、どちらとも言えないな・イエスともノーとも言えない

Well, yes, and no.


うわっ! 何が起きてるの!

落ち着いて。地震はすぐ止まるはずだよ。

Oh! What’s going on!

Calm down. Earthquakes should stop soon.


えっ?もう一度言ってもらえる?

(相手の話)

同感だよ。全くその通りだ。

What? Can you say that again?

(your talk)

I’m with you. You can say that again.


おめでとう!(カジュアル)

おめでとう!それはすごい!

Congrats!

Congratulations that’s great!


お願い事頼んでもいい?
お願い事してもいい?

場合によるけど、どうしたの?

(相手の話)

いいよ。了解。

Can you do me a favor?
✓ Can I ask you a favor?
✗ Can you ask me a favor?

It depends, what’s wrong?

(your talk)

OK, you got it.


お大事に。(すぐ良くなるよ)
早く体調が良くなるといいね。

Get well soon.
I hope you feel better soon.


かける・要る・必要だ

ごゆっくりどうぞ。(あなたの時間をかけてください)

take

Take your time.


コーヒーを1杯もらえますか?

Could I get a cup of coffee?
Could I have a cup of coffee?


ここに座ってもいいですか?(mind)

Do you mind if I sit here?


この後飲みに行くのはどう?

ゴメン、もう予定があるんだ。でも、ありがとう。

Why don’t we go for a drink after this?

Sorry, I already have plans. Thanks, though.


ゴメン、遅れた。電車が遅延したんだ。

君本当かい?

えーと、正直に言うと、新宿で降りるつもりだったんだけど、寝過ごしてしまったんだ。

Sorry, I’m late. The train was delayed.

Are you sure?

Uh… To be honest, I was going to get off at Shinjuku, but I overslept.

i.e.
I was supposed to get off


これあげるよ。

大丈夫(いらない)

I’ll give you this.

I’m good.
I’m okay.
I think I’m okay.


これ使っていい?

Can I use this?


さっきも言ったけど・さっき言いかけたように・前にも言ったけど

前にも言ったけど、私は甲殻類アレルギーなんだ。

それで、話の途中だけど(私たちはどこにいたっけ?)

それで話の途中だけど、とにかくあの店をおすすめするよ。

Like I said, (casual)
As I said,

Like I said, I have a shellfish allergy.

So, where were we?
Anyways,

So, where were we? Anyway, I recommend that shop.


〜しても構わない・〜するのを厭わない・〜する準備はできている(必要なら快くするが、積極的にしてあげるわけではない)

快くお手伝いしますよ。

be willing to + verb

I’m willing to help.


すいません、全部聞き取れませんでした。

Sorry, I couldn’t catch everything.


そうそう。

Right right.


そのドアを閉めていただけますか?(m)

いいえ、気にしません。閉めます。

Do you mind closing the door?

No, I don’t. I’ll close it.

(mind + gerund)


それはショックだ(心配だ)

That’s upsetting.


それは大変だね。(つらいね)

わかるよ、つらいよね。

君の気持ちわかるよ。

That’s tough.

I feel your pain.

I feel you.
I know how you feel.


それは悲しいね。

That’s sad.


それ本当かな〜。

それが本当だといいな。

それが本当だったらいいのに。

それが嘘だったらいいのに。

I wonder if it’s true.

I hope it’s true.

I wish it was true.

I wish it was a lie.


だから僕はそうしたんだよ。

ここまで大丈夫?(ついてきている?)

ここまで理解できてる?(ついてきている?)

That’s why I did so.

Are you with me so far?

Are you following me so far?


ただの君の気のせいだって。

It’s just your imagination.


チェックする・調べる・繰り返す・もう一度説明する

そこをもう一度説明してもらえますか?(繰り返してもらえますか?)

go over

Could you go over that again ?


ちょうど・すぐに・まさに

私のメガネはどこにいった?
ここだよ。

すぐに戻るよ。

すぐに着くよ。

right

Where are my glasses?
Right here.

I’ll be right back.

I’ll be right there.


ちょっといい?

ゴメン!急いでいるんだ! 飛行機に乗らなきゃ!

Do you have a minute?

Sorry! I’m in a rush! I have to get on the airplane!

i.e.
have a second?
have a moment?


ちょっと聞いてもいい?(カジュアル)

もちろん、どうした?

ちょっと聞いてもいいですか?(丁寧)

もちろん、どうぞ。

Can I ask you something?

Sure. What is it?

May I ask you something?

Sure, go ahead.


今は一人になりたいです。

I wish to be alone now.

(wish + infinitive)


トイレ使っていい?

もちろん。

Can I use the bathroom?
(restroom?)

Sure, why not?


どうしていつも大事なことを後回しするの?

ちょうどそれをやろうとしていたんだ。

Why do you always put off important things?

I was just about to do it.


どうぞ(物を渡す)

どうぞ(席を譲るなど行動を促す)

どうぞ(ドアを出るときのみ使う)

Here you are.
Here you go.

Go ahead.

After you.


どうだった?(感想を聞く)

どうだった?(結果を聞く)・うまくいった?

マジか! で、どうだった?

それほど悪くなかったよ。(良くなかったよ)

How was it?

How did it go?

Oh, boy! And, how was it?

It wasn’t so bad. (good)


ドンマイ(気にするな)! 元気出して!(顔を上げて)

Shake it off! Cheer up! (Chin up)


なるほど、それは理にかなっている。(筋が通っている)

I see, That makes sense.


なんとかなるよ。(きっと大丈夫だよ)

すべてうまくいくよ!

It’s going to be alright.
It’ll be alright.

Everything is going to be alright!
Everything is will be alright!


なんとかやってみるよ。(自分に何ができるかやってみる、見てみる、聞いてみる)

I’ll see what I can do.


なんとなくわかったよ。

I kind of get it.


ねえ、この後カフェでも行かない?(w d w)

あ、ごめん、これからちょっと用事があって…(k o h p)

OK、また今度ね。

Hey, why don’t we go to a cafe after this?

Oh sorry, I kind of have plans later…

Okay, maybe next time.
maybe some other time.


ノアってどんな人?

彼のことはよく知らないけど、彼はイザベラと結婚した男だ、きっと彼はとてもいいヤツだと思うよ。

What kind of person is Noah?

I don’t know about him well but he’s the man who married Isabella, I’m sure he’s such a good guy.


〜の場合がある・〜こともある・〜だったりする・〜かもしれない

それは私にとって難しかったりするよ。

それは可能かもしれない。

it can be

It can be hard for me.

It can be possible.
It may be possible.


ほら・えーっと・あのー・あれ知ってる?・ちょっと聞いてよ

(ゆったりと)
えーっと・さて・そういえば・それでは

(ハキハキと)
えー・さて・そういえば・それでは

えーと…・そうだねぇ…(ちょっと時間をください)

You know,
You know what,

well,

now,
OK,

Let me see…


まあね(曖昧に受け流す)

まあそんな感じかな。

さあ、どうだろうね・まあ様子を見ようか・いずれわかるよ(ソフトな断りの場合も)

誰も知らない・誰にも分からない・知るかよ・さあね

Kind of.
Sort of.

Something like that.

We’ll see.

Nobody knows.


まさにその通り(正確に合っている)
その通り(規範や基準に対して正しい)
その通り(事実に合っている)

私もそう思うよ。
私も同じ考えです。(s w)
同感だよ。

私も同じく。

全く同感です。・大賛成です。(c a m逆の言い方)・これ以上同意できなかった

全くだ・本当にその通りだ(c s もう一度言って)

全くだ・本当にそうだよね。(主にネイティブ発言に対して)・それについて教えて

全くその通りだ・全く同感だ・言われなくてもわかってる(君は私に教えている)

そんなこと分かってるよ(d k私がそれを知らないとでも?)

Exactly.
That’s right.
That’s true.

I think so too.
I think the same way.
I’m with you.

Likewise.
Same here.

I couldn’t agree more.

You can say that again.

Tell me about it.

You’re telling me.

Don’t I know it.


もしかして僕だけ(の気のせい)かもしれないけど、彼女少し落ち込んで見えるな。(L)

Maybe it’s just me but she looks a little down.


もし私達がそれをしたら、今より悪くなるかもしれませんし、時間の無駄にもなるかもしれません。

でもそれはやってみる価値があると思います。(w s)

If we do that, it might be worse than now and also a waste of time.

But I think it’s worth a shot.


やったね!

You made it!


やり方・〜の方法(一般的)

〜の方法(主に勉強や料理などについて)

それが俺の人生の楽しみ方だよ。(e)

うん、あなたが幸せなら私も幸せだよ。

way to

how to

That’s way to enjoy my life.

Okay, if you are happy, I’m happy.


よくやった・でかした・上出来だよ(相手が失敗した時は皮肉になる)

Good job.
Nice going.
Way to go.


リラックスしなよ。

Try to relax.


わかってるけど、しょうがないんだ。

I know but I can’t help it.


〜をする必要はなかった・(わざわざ)〜しなくてもよかったのに(気遣い)

わざわざ贈り物なんて良かったのに。でもありがとう。

didn’t have to

You didn’t have to buy me a gift.
Thanks, though.

i.e.
You didn’t have to.


一言で言えば
一言で言えば、悪いレストランではなかったよ。

手短に言えば

簡単に言えば

in a word
In a word, It wasn’t a bad restaurant.

in short

simply put


一方の肩を持つ・一方を支持する
(人)の肩を持つ・〜を支持する

私は一方の肩を持つのは好きではない。

私は彼を支持するよ。

私はあなた達どちらの味方もしないよ。

take sides
take sides with

I don’t like to take sides.

I’ll take sides with him.

I’ll take sides with neither of you.


何があったの?(何かあった?)

What happened?
What gives?


何か手を打たなければならない・このままじゃいけない(何か与える)

Something’s got to give.


何でダメなの?・もちろんいいよ

Why not?


何をしたいの?

どうしたらいいのかわからないんだ。

慌てて決断しなくてもいいよ。
(そんなに早く結論に飛びつかないで)

What do you want to do?

I don’t know what to do.

No need to rush into a decision.
Don’t jump to conclusions so quickly.


何悩んでるの? 仕事のこと?

まだ決めてないんだ、転職するかどうか。
でも…
よし!決心したぞ!

i.e.
まだ〜していない

What’s on your mind? About your job?

I haven’t decided yet whether to change jobs.
but…
OK now! I made up my mind!

i.e.
have yet to do (formal)


過大評価する

過小評価する・甘く見る

君がそんなにいい人だとは知らなかった。

マジで? 君は僕を過大評価している。

いや、君こそ自分自身を過小評価しているよ。

overestimate

underestimate

I didn’t know you were such a nice person.

Seriously? You are overestimating me.

No, you are underestimating yourself.


回復する・立ち直る・乗り越える(生き延びるニュアンス)

前に進むべきとき・続けるべきとき・もう潮時

君、彼女と別れたって聞いたよ。なあ、彼女なんて忘れなよ(乗り越えろ)

ああ、でも立ち直ってきたよ。先に進まないとね。

get over

time to move on

I heard that you broke up with your girlfriend. Well, get over her.

Yeah, but I’m getting over it. It’s time to move on.


確信がないけど、僕が思うに…

あくまで僕の意見だけど、君はスイーツは食べないほうがいいかもしれないね。

このことについて、僕の個人的な意見は・・・

私の見立てでは・私の見るところ・私の考えでは

私に言わせれば・私の考えを言わせてもらえば・私の意見では(もしあなたが私に聞くなら)

このことについて、あなたの意見も聞きたいです。

I’m not sure, but I think…

It’s just my opinion, but you might not want to eat sweets.

My personal opinion about this is…

the way I see it,
as I see it,

if you ask me,

I’d like to hear your opinion on this too.


感情が高ぶる

感情的になる・取り乱す(興奮する、怒る、心配する、いらつくなど)

勇気を出して。

無理だよ。今気持ちが落ち着かないんだ。それをやるには勇気が要る。

work up

get worked up

Just work up the courage.

No way, I’m getting worked up now. It takes courage to do that.


感情抑える・感情を押し殺す

我慢しないで。 何でも話して。

bottle up

Don’t bottle it up. Tell me anything.


気にしないよ。 私はすでにそれを忘れていました。

私もそのことは完全に忘れてたよ。

Never mind. I already forgot about it.

I also totally forgot about it.


気楽にやろう。

Take it easy.


気持ちを切り替えよう。

Snap out of it.


急にどうしたの?・何急いでるの?

What’s the rush?


君ならどうする?

What would you do?


君に任せるよ。(君次第だ)

それは君が決めることだ(決定権は君にある)

I’ll leave it up to you.
It’s up to you.

It’s your call.


君のために何かできる?・何かご用はありますか?

What can I do for you?


君は失うものは何もないだろ。やってみなよ。

ダメ元でやってみたら・試してみても害はないよ・傷みはないよ

You have nothing to lose. Just give it a try.

It doesn’t hurt to try.

i.e
Just give it a shot.


君は疲れているに違いない。

微熱があると思うんだ。

明日仕事に行くのをやめたら?

You must be tired.

I think I have a slight fever.

Why don’t you not go to work tomorrow?


君を失望させないよ!

I won’t let you down!


君失敗したらどうするの?

ひょっとしてうまくいくかもしれない…(j m)
心配しないで。何とかなるさ… (うまくいくだろう)
ほらね!うまくいった!(出来た)

What if you fail?

It just might work…
Don’t worry. It’ll work out…
See! It worked!


決めるのが一番良い・一番よく知っている

君が決めるのがベストだ。(自分自身を一番よく知っているのだから)

know best

You know best.


結局〜になる
結局〜することになる(計画ではなかった)

それでさ、結局遅くまで仕事をしてしまったよ。

あまり無理しないでね。(働きすぎないで)

end up
end up ing

So, I ended up working until late.

Don’t work too hard.


言いにくいんだけど・言いたくないんだけど(不本意だが言わざるを得ない)

I hate to say this, but…


言っておくけど(文頭で)・本当だよ(直前に自分が言ったことを改めて強調)

ちょっと言わせてください。

ちょっと言ってもいいかな?

Let me tell you.

Let me tell you something.

Can I tell you something?


誤解しないで・悪いように受け取らないで・勘違いしないで

先走って言動する・内容を説明せず自分だけがわかることを言う・勝手に結論づける
昨日は月末だったから宝くじが当たったよ。

君先走りすぎ、意味が分かんないよ。(g a o y)

慌てて結論を出す・結論に飛びつく
慌てて結論を出さないで。

早まったことを言う・早とちりをする・間違って口走る
早とちりしちゃったよ。

Don’t get me wrong.
Don’t get the wrong idea.
Don’t take this the wrong way.

get ahead of oneself
Yesterday was the end of the month, so I won the lottery.

You’re getting ahead of yourself, It doesn’t make sense.

jump to conclusions
Don’t jump to conclusions.

speak too soon
I spoke too soon.


公平にやりとりする・意見交換をする

忘れないでください。 これはギブアンドテイクです。

give and take

Don’t forget. This is give and take.


今(そっちに)行くよ。

I’m coming.


困ったとき
必要なとき

困ったときはお互い様さ(助け合うべきだ)

in time of trouble
in time of need

We should help each other in times of trouble.


最後まで聞いてよ。それについて説明するつもりだったんだ。

最後まで聞いて。(終わらせて)

Just hear me out. I was going to explain about that.

Let me finish.


最終的には結果オーライ、だったんだね?

It turned out alright in the end, right?


仕方ないよ(無理もないよ・気持ち分かるよ・責めないよ)

I don’t blame you.


思う(体験により)・気がつく・見つける)

それを信じるのは難しいと思うな。

find it / that + adjective

I find it hard to believe.


私もすごく嬉しいよ!(p)
(良かったね!・すごいね!)

すごい!

I’m so proud of you!

Awesome!
Amazing!


私も同じく。
(誰かが言ったことや注文したもの)

Same here.
Likewise. (People’s feelings)


私を信じてくれ。(私にまかせてくれ)

Trust me.


時が経てばわかる・そのうちわかる(時間が教えてくれる)

Time will tell.


実は先週、愛犬が死んじゃったんだ。

それはお気の毒です。(それを聞いて申し訳なく思います)

Actually, my dog passed away last week.

I’m sorry to hear that.


謝罪する・謝る(動詞)

謝罪・お詫び(名詞)

私は彼に謝罪したい。

apologize əˈpɑːlədʒaɪz

apology

I want to apologize to him.


取り戻す・返品する・取り消す・思い出させる

さっき言ったことを取り消します。

take back

I take back what I said earlier.


手伝う・手を差し伸べる

手を貸してください。

(ショーの後に司会者が)
彼に盛大な拍手を送りましょう。

give one a hand

Please give me a hand.

Let’s give him a big hand.


集まる

飲み会

しっかりやる・落ち着いてやる・うまくやる

しっかりしろ!お前なら出来る!(g)

(相手が怒っている、気が動転しているときに)

しっかりして・気をしっかり持って(p)

get together

get-together

get it together

Get it together! You can do it!

Pull yourself together.


出産する

彼女は先週男の子を出産した。

give birth

She gave birth to a baby boy last week.

i.e.
She had a baby boy


傷つけるつもりはないんだけど…・悪気はないんだけど…

そんなつもりはなかった。

わざとじゃなかったんだ。

怒ってしまってゴメン。

怒らせてしまったのならすみません。

No offense, but…

I didn’t mean to.

It wasn’t on purpose.

Sorry for getting mad at you.

I’m sorry if I offended you.


心配しなくて大丈夫だよ。(それについて心配しないで)

Don’t worry about it.


心配することは何もない。

There’s nothing to worry about.


真剣に受け止める・ショックを受ける

深刻に考えすぎないで・そんなに考え込むなよ

take it hard

Don’t take it too hard.


人を説得して、それをさせるようにする
私は彼女に休むように説得した。

人を説得して、それをさせないようにする
私は彼女に仕事を辞めないように説得した。

talk one into (+ noun or gerund)
I talked her into rest.

talk one out of (+ noun or gerund)
I talked her out of quitting her job. leech


成功を祈るよ!

Break a leg!


正しく伝わった?・これで合ってる?(正しく言えてた?)

Did I say that right?


羨ましい(一般的)

羨ましい(ややネガティブ)

その人なりの〜がある・それなりに〜がある

君は何も悩みが無さそうだから羨ましいよ。

おい、私だってはそれなりの問題を持ってるよ。

be jealous

envy

have one’s share of

You don’t seem to have any worries so I’m so jealous.

Hey, I have my share of problems.


選び出す・拾い上げる・(人を)車で迎えに行く・(人を)車に乗せる

元気付けてくれるもの(飲み物や食べ物)

迎えに来てくれる?

いいよ、けど疲れていてね、元気にしてくれるものが必要だ。

pick up

pick-me-up

Can you pick me up?

Okay, but I’m tired I need a pick-me-up.


待たせてごめん。

大丈夫、僕もちょうど着いたばかりだよ。

Sorry to keep you waiting.

It’s okay. I just got here.


代わりを務める・覆う・扱う

(人の仕事の)代わりを務める

明日の私のシフト代わってくれない?

OK、しょうがないな(君がそこまで言うなら)

cover

fill in

Can you cover my shift tomorrow?

OK, If you insist.


諦めるな。何か方法があるはずだ。

Don’t give up. There’s got to be a way.

There has got to be a way.
There has to be a way.


度が過ぎる・言い過ぎる

失礼な言い方・的外れな言い方・非常識な言動

ごめん、言い過ぎたよ。

おい、お前やりすぎだぞ。

go too far

be out of line
be way out of line (emphasize)

Sorry, I went too far.
Sorry, I was out of line.

Now, you’ve gone too far.


彼は英語を話すことも書くこともできるんじゃないかな。

それはないな(私が知る限りではありません)(何かを聞かれたときに)

私の知る限りではありません。

I guess he can both speak and write English.

Not that I know of.

Not as far as I know.


彼は私がミスをしたことを許しました。

He forgave me for making a mistake.

(forgive one for + gerund)


彼は良識溢れる人だ。(良識を持っている)

He has plenty of common sense.


疲れてるようだけど、 大丈夫?

ああ、今日はいろんなことがあったんだよ。

You seem tired, you alright?

Yeah, a lot of stuff has happened to me today.

i.e.
many things have


秘密を守る
秘密を守ることを約束してくれる?

秘密にしておいてくれよ。(k u 今のところ君の帽子に隠して)

ここだけの話、私は仕事を辞めることにしたんだ。

keep a secret
Do you promise to keep a secret?
(promise + infinitive)

Keep it under your hat for now.

Just between you and me, I decided to quit my job.


僕なら散歩することをお勧めするよ。

I’d recommend taking a walk.

(recommend + gerund)


僕に怒っているの?

誤解しないで。ちょっと驚いただけだよ。

Are you angry with me?

Don’t get me wrong. I was just a little surprised.

i. e.
Don’t get the wrong idea.
Don’t take this the wrong way.


僕の言う事を信じて(言葉の通りに受け入れて)

Just take my word for it.


僕の言ってる意図伝わってるかな?(m)

ああ、分かったよ。

トムは?

さっぱり分からない。

Does it make sense?

Yeah, make sense.

Tom?

It doesn’t make sense.

i.e.
I don’t get it.
That went way over your head.


僕はどうしたらいいんだ?

君がしたいことによるね。

What should I do?

It depends on what you want to do.


僕は君の味方だ・君のそばにいるよ(恋人同士や、親が子に対して)

僕は君の味方だ・君のそばにいるよ(幅広い状況で使える)

僕がついてるよ。(背中に)

I’m by your side.

I’m on your side.
I’m in your corner.
I stand by you.

I’ve got your back.
I have your back.
I got your back.


本当に申し訳ありません。

I’m terribly sorry.


無理しなくていいよ・頑張りすぎないで・思い詰めないで

ありがとう・君すごく優しいね。

Don’t push yourself too hard.

That’s so nice of you.


良いほうに考えよう。(明るい面を見よう)

Look on the bright side.


例えば・仮に〜だとして・もし・〜はどう?(日程を決める際など)

例えば、中華はどう?

OKじゃ、7時くらいでどう?。

例えば = Like
例えばこれとか。
例えば何?
例えば誰?
例えばどこ?

Let’s say
Let’s say how about Chinese?
OK then, Let’s say around 7?

Like this.
Like what?
Like who?
Like where?


話は変わるけど、(これは話題から外れるけど)

旅行と言えば、

This is off topic, but…

Speaking of travel,…